2024年08月02日
2024年02月10日
2024年01月28日
2023年09月21日
(^^)日帰りで行って来ました
おはようございます。
まだまだ暑さが続き少々バテぎみの
今日この頃です。
さて、先日の三連休は最終日に用事があり
出かける予定はありませんでしたが家族から
日帰りで出かけたいとの事、だったら
そろそろ新米の時期なので、。

米どころ新潟に行ってきました。
目的は新米を買うことでしたが
朝早く出てきたので朝食はカレーライスで
有名なこちらのお店に

万代シティバスセンターのカレーライス!
朝から行列でした。

昔ながらのカレーライスな感じですが
以外にも辛味があり美味しかったです♪
その後は目的の新米を購入!
これだけで帰るのはもったいないので
三条市へ=3
三条市と言ったらこちら、、、
Snowpeak Headquarters!
見るだけのつもりでしたが(^^;;

エコカップと画像はありませんが
Tシャツ、珍しく嫁殿もTシャツを
買ってましたよ!
ちょっと疲れましたがいい家族
サービスが出来たかなと思います(^^)
今度はHeadquartersにキャンプでも
してみたいです!
まだまだ暑さが続き少々バテぎみの
今日この頃です。
さて、先日の三連休は最終日に用事があり
出かける予定はありませんでしたが家族から
日帰りで出かけたいとの事、だったら
そろそろ新米の時期なので、。

米どころ新潟に行ってきました。
目的は新米を買うことでしたが
朝早く出てきたので朝食はカレーライスで
有名なこちらのお店に

万代シティバスセンターのカレーライス!
朝から行列でした。

昔ながらのカレーライスな感じですが
以外にも辛味があり美味しかったです♪
その後は目的の新米を購入!
これだけで帰るのはもったいないので
三条市へ=3
三条市と言ったらこちら、、、

Snowpeak Headquarters!
見るだけのつもりでしたが(^^;;

エコカップと画像はありませんが
Tシャツ、珍しく嫁殿もTシャツを
買ってましたよ!
ちょっと疲れましたがいい家族
サービスが出来たかなと思います(^^)
今度はHeadquartersにキャンプでも
してみたいです!
2023年09月16日
2023年08月22日
(^^)久しぶりのドライブ
おはようございます。
三連休はキャンプの予定でしたが、
台風接近もあり中止になりました(ToT)
この土日にと思ってましたが、家族から
何処か連れてけコールが止まなかったので
館山方面へドライブに行って来ました。
長男くんは大学のサークル野合宿で
熱海に行っております。

雨も降らずいいドライブ日和でした。
朝は5時に出発

綺麗な日の出です。
途中までは順調でしたが、海ほたるPA
あたりで事故渋滞!予定よりちょっと遅くに

海ほたるPAに到着!
朝食なしだったので軽く食べて最初の
目的地に向かいます
ここからは順調に最初の目的地へ
海沿いを走ります。

嫁殿が探して見つけたこちらに、、、

安房神社です!

願い事が叶うパワースポットらしいです。
沢山のお願い事して御神木も拝見して

途中の道の駅?で魚を見て

房総の里とみうらで

アジフライ定食を食べ、身はふかふかで
美味しかったです。嫁殿は

とみうら丼、海鮮丼です。
その後はお土産買って下道使って
帰宅しました。
久しぶりの家族でのドライブ!
また行きたいですね〜
三連休はキャンプの予定でしたが、
台風接近もあり中止になりました(ToT)
この土日にと思ってましたが、家族から
何処か連れてけコールが止まなかったので
館山方面へドライブに行って来ました。
長男くんは大学のサークル野合宿で
熱海に行っております。

雨も降らずいいドライブ日和でした。
朝は5時に出発


綺麗な日の出です。
途中までは順調でしたが、海ほたるPA
あたりで事故渋滞!予定よりちょっと遅くに

海ほたるPAに到着!
朝食なしだったので軽く食べて最初の
目的地に向かいます

ここからは順調に最初の目的地へ
海沿いを走ります。

嫁殿が探して見つけたこちらに、、、

安房神社です!

願い事が叶うパワースポットらしいです。
沢山のお願い事して御神木も拝見して

途中の道の駅?で魚を見て

房総の里とみうらで

アジフライ定食を食べ、身はふかふかで
美味しかったです。嫁殿は

とみうら丼、海鮮丼です。
その後はお土産買って下道使って
帰宅しました。
久しぶりの家族でのドライブ!
また行きたいですね〜
2023年08月19日
2023年02月18日
2023年01月03日
(^^)合格祈願
おはようございます。
あけましておめでとうございます。
ちょっと大きなアイテムも購入して
届くのが待ち遠しいです。
さて、今年は長女にゃんの受験です。
無事合格出来るように合格祈願に行って来ました。
場所はこちら、、、、

亀戸天神社です。

おみくじも大吉で幸先いいスタートてす。

湯島天神と同じで学問に強い場所です。

その後は、スカイツリーへ行って
ぶらぶらとウィンドーショッピング!
晩御飯はスタミナつけるために

焼肉!
プレミアムカルビです。
焼肉キングと同じくらいに大好きなお店です。
無事、長女にゃんの受験が終わって
いい気分でキャンプに行きたいと思います(^^)
あけましておめでとうございます。
ちょっと大きなアイテムも購入して
届くのが待ち遠しいです。
さて、今年は長女にゃんの受験です。
無事合格出来るように合格祈願に行って来ました。
場所はこちら、、、、

亀戸天神社です。

おみくじも大吉で幸先いいスタートてす。

湯島天神と同じで学問に強い場所です。

その後は、スカイツリーへ行って
ぶらぶらとウィンドーショッピング!
晩御飯はスタミナつけるために


焼肉!
プレミアムカルビです。
焼肉キングと同じくらいに大好きなお店です。
無事、長女にゃんの受験が終わって
いい気分でキャンプに行きたいと思います(^^)
タグ :合格祈願
2022年11月03日
(^-^)楽しんできました②
おはようございます

今日は文化の日
で祝日
夏に頑張ってくれたエアコンを
冬に向けてちょっと掃除をしようかなと思います


冬に向けてちょっと掃除をしようかなと思います

さて前回のキャンプの続きです

翌日は朝方4時頃に目が覚めテントの中でゴロゴロして時間を潰します


翌朝のサイト風景びっくり雲海が広がります
さて素晴らしい風景を見に高台へ移動しますよ・・・・・・・・

さて素晴らしい風景を見に高台へ移動しますよ・・・・・・・・


素晴らしい

この言葉しかでません
しばらくこの雲海を楽しみます


日が昇るちょっと前の景色


真ん中から出ている煙は工場の排煙かな。
それがまた中々いい雰囲気を出しています
それがまた中々いい雰囲気を出しています


日が昇って少したってから・・・・・・
かれこれ1時間以上はここで景色を眺めます
かれこれ1時間以上はここで景色を眺めます


少しづつ風が変わり雲が迫ってきます
さてサイトに戻って朝ごはん



最近お気に入りのぶどうパン


TORIPAPAさんからハッシュドポテトをいただきました。
ほりにしのスパイスかけると美味しいですね~
ほりにしのスパイスかけると美味しいですね~

晴れていましたがサイト自体が日にあたる時間が遅かったので自宅にて乾燥させました

今年は後2回程いけたらいいかな
最後に、TORIPAPA様大変お世話になりました。また是非よろしくお願いいたします

最後に、TORIPAPA様大変お世話になりました。また是非よろしくお願いいたします

タグ :山の上のキャンプ場
2022年10月28日
(^-^)楽しんできました①
おはようございます

ついこの間まで暑い暑いと言っていた自分がいましたが
後2か月で今年も終わり
早いですね~
後2か月で今年も終わり


今年は後2回ぐらいキャンプに行きたいと思っております

さて、先日の10/21.22の1泊で日ごろからお世話に「なっている
TORIPAPAさんとご一緒して埼玉県某所のキャンプに行ってきました
TORIPAPAさんとご一緒して埼玉県某所のキャンプに行ってきました


サイトからの夜景です

続きを読む
タグ :山の上のキャンプ場
2022年10月23日
2022年10月22日
2022年10月02日
(^^)久しぶりのポタリング
こんにちは。
久しぶりのいい天気!
最近は仕事がバタバタで大変でしたが
だいぶ落ち着いてきたので久しぶりに
ポタリングへ

浦和にある文明堂あおぞら工房へ

甘いもの食べてエネルギー補給てす!
久しぶりのいい天気!
最近は仕事がバタバタで大変でしたが
だいぶ落ち着いてきたので久しぶりに
ポタリングへ

浦和にある文明堂あおぞら工房へ

甘いもの食べてエネルギー補給てす!
2022年08月24日
(^-^)ちょっとした避暑キャンプ
おはようございます

今週末は生憎のお天気模様
ちょっと久しぶりのポタリングに
行こうと思いましたがゆっくりしていようかと思います

行こうと思いましたがゆっくりしていようかと思います

さて、先週は金曜日に夏休みをもらって群馬県の安中へキャンプへ行ってきました
昼間は暑かったのですが夜は涼しく快適にすごすことができました

昼間は暑かったのですが夜は涼しく快適にすごすことができました

友人と二人で出撃です

続きを読む
2022年08月20日
2022年08月19日
2022年06月01日
(^^)彩湖にちょっとポタリング
おはようございます。
今日はスマホからの投稿です。
軽く土曜日に彩湖にポタリングしに
行ってきました。
前日は大雨でしたが、土曜日は快晴!
これは行くしかありません。

来るとだいたいこの場所からカヤックを
漕ぎ出します。
水量もまずまず、前日の大雨のせいでしょうか。
カヤックをやっている人はいません。

来週あたりに雨が降らなければ
カヤック漕ぎに行こうかな(^^)
今日はスマホからの投稿です。
軽く土曜日に彩湖にポタリングしに
行ってきました。
前日は大雨でしたが、土曜日は快晴!
これは行くしかありません。

来るとだいたいこの場所からカヤックを
漕ぎ出します。
水量もまずまず、前日の大雨のせいでしょうか。
カヤックをやっている人はいません。

来週あたりに雨が降らなければ
カヤック漕ぎに行こうかな(^^)
2022年05月17日
(^-^;ちょと確認しに行ってきました。
おはようございます
土曜日は
で急遽キャンプは中止
また天気とにらめっこして考えたいと思います
さてカヤックをそろそろ始動しようかと考えていた時にふと
狭山湖に行ってみたくなったのでがんばってポタリングしてきました
もちろん狭山湖では漕げないとわかっていますがちょっと景色でも見たいなと思いまずはこちら



また天気とにらめっこして考えたいと思います

さてカヤックをそろそろ始動しようかと考えていた時にふと
狭山湖に行ってみたくなったのでがんばってポタリングしてきました

もちろん狭山湖では漕げないとわかっていますがちょっと景色でも見たいなと思いまずはこちら

我が家からでも割と近い航空公園
長男くんが新所沢近くの高校へ通っていたのでその時は良く来ていましたが
卒業してしまうとなかなか足を運びません
ちょっと天気が
でしたので公園内もさほどいなかったようでした

長男くんが新所沢近くの高校へ通っていたのでその時は良く来ていましたが
卒業してしまうとなかなか足を運びません

ちょっと天気が


さて頑張って狭山湖へ向かいます
途中西武球場・・・・今はベルーナドームの横を通り


西武×楽天戦です。埼玉県人としては西武に勝ってほしいです
ここまでくれば後少しです

ここまでくれば後少しです



新緑を見たかったのですがあきらめてレオライナー沿いを通りながら帰宅します

多摩湖側はどうなのかちょっと見てみました


掬水亭近くから一枚
ここでカヤックが漕げたらなと思いながらそのまま休憩しながら帰路につきました
今年初はのカヤックは彩湖でと思っているので近々偵察の行ってきたいと思います

ここでカヤックが漕げたらなと思いながらそのまま休憩しながら帰路につきました

今年初はのカヤックは彩湖でと思っているので近々偵察の行ってきたいと思います

2022年03月13日
(´-ω-`)まだまだかな
おはようございます。
昨日は気温も20℃になり久しぶりに
ポタリングに。。。。
ちょっと近くねびん沼公園へ立寄り。
キャンプ場が出来るみたいでしたが、

工事してました。
いつ頃完成するか楽しみです(^^)
昨日は気温も20℃になり久しぶりに
ポタリングに。。。。
ちょっと近くねびん沼公園へ立寄り。
キャンプ場が出来るみたいでしたが、

工事してました。
いつ頃完成するか楽しみです(^^)
タグ :びん沼
2022年01月31日
(^^)久しぶりの大宮へ
おはようございます。
2022年になってもう1ケ月が経って
しまいました。
コロナは何時終息するのか。
早く大手を振って出かけたいです。
さて、今日は前々から食べたかった物を
大宮駅に買いに行ってきました。
ちょっと早く着きすぎてしまい駅周辺を
お散歩してきました。
まず、鉄道博物館方面に向かいます。
途中車輌センター横を歩いていると

SLが展示してあります。
ちょっとワクワクしてきます。
D51ですね〜
その先も歩いて行くと
昔走っていたつばめも展示されてます。
今までこちらの方へは来た事がないので
時間はゆっくり来てみたいです(^^)
時間になり大宮駅に戻ります。
目的の物はルミネ大宮の1Fにある

たこ焼きのくくるでした。
近くに銀だこがある良くたべますが、
フワッとしていてこちら美味しいです(^^)
また食べたいです♪
2022年になってもう1ケ月が経って
しまいました。
コロナは何時終息するのか。
早く大手を振って出かけたいです。
さて、今日は前々から食べたかった物を
大宮駅に買いに行ってきました。
ちょっと早く着きすぎてしまい駅周辺を
お散歩してきました。
まず、鉄道博物館方面に向かいます。
途中車輌センター横を歩いていると

SLが展示してあります。
ちょっとワクワクしてきます。

D51ですね〜
その先も歩いて行くと


昔走っていたつばめも展示されてます。
今までこちらの方へは来た事がないので
時間はゆっくり来てみたいです(^^)
時間になり大宮駅に戻ります。
目的の物はルミネ大宮の1Fにある

たこ焼きのくくるでした。
近くに銀だこがある良くたべますが、
フワッとしていてこちら美味しいです(^^)
また食べたいです♪
2021年12月11日
2021年12月06日
(^^)ちょっとしたドライブで
おはようございます。
前回に続きスマホからの投稿です。
キャンプネタではありませんが。。。。。。
先日の土曜日に嫁殿にお願いされ
行田のあるところへ行ってきました。
時間かかるかと思いましたが、
あっというまでした。
目的地はこちら

ぶらっとぎょうだです。
何故ここに来たのか。。。。。。

行田の餃子を買いにきました。
行田市で餃子を名物にしようしています。
ぶらっとぎょうだでしか買えないようです。
渋沢栄一の瓦せんべいと

足袋の型のクッキー
行田は足袋が有名なんでしょうか。
ぶらっとぎょうだに色々な足袋が
売って居ました。

行田産ビール大麦を使用したビール
晩御飯は早速行田の餃子を食べました。

なかなかの美味!箸が止まりません。
我が家近くには餃子の満州がありますが
負けないぐらい美味しいです(^^)
キャンプで食べるのもいいかも。
近々キャンプ予定なのでまた仕入れに
行きたいと思います
前回に続きスマホからの投稿です。
キャンプネタではありませんが。。。。。。
先日の土曜日に嫁殿にお願いされ
行田のあるところへ行ってきました。
時間かかるかと思いましたが、
あっというまでした。
目的地はこちら

ぶらっとぎょうだです。
何故ここに来たのか。。。。。。

行田の餃子を買いにきました。
行田市で餃子を名物にしようしています。
ぶらっとぎょうだでしか買えないようです。

渋沢栄一の瓦せんべいと

足袋の型のクッキー
行田は足袋が有名なんでしょうか。
ぶらっとぎょうだに色々な足袋が
売って居ました。

行田産ビール大麦を使用したビール

晩御飯は早速行田の餃子を食べました。

なかなかの美味!箸が止まりません。
我が家近くには餃子の満州がありますが
負けないぐらい美味しいです(^^)
キャンプで食べるのもいいかも。
近々キャンプ予定なのでまた仕入れに
行きたいと思います

2021年11月17日
(^ ^)久しぶりに
おはようございます。
最近はもっばら携帯からの投稿です。
さて、腰を痛めてご無沙汰してましたが
久しぶりにポタリングに行ってきました。

結婚まで暮していた街。
場所は見る方が見ればわかる場所です。
ほんと久しぶりです(^^)

ところどころ整備されてますね〜

青春時代を思い出す懐かしい
一日になりました♩
キャンプネタは何時あげられるか(^^;;
最近はもっばら携帯からの投稿です。
さて、腰を痛めてご無沙汰してましたが
久しぶりにポタリングに行ってきました。

結婚まで暮していた街。
場所は見る方が見ればわかる場所です。
ほんと久しぶりです(^^)

ところどころ整備されてますね〜

青春時代を思い出す懐かしい
一日になりました♩
キャンプネタは何時あげられるか(^^;;
タグ :ポタリング
2021年11月08日
(^-^)これでいけるか
おはようございます!

長男くんが通っている高校の駅の近くにおいしいメロンパンのお店があるとの
事でしたので所沢へ行ってきました
事でしたので所沢へ行ってきました


場所は伏せますが、見る人にはわかりますね。

MELON LAB.
学校から帰ってくるときに気になっていたとの事でした
ならば買いに行こうと


オーソドックスに普通のメロンパンと


限定のチョコチップメロンパン
行列が出来るだけあってなかなかの美味です

さて今日は午後時間があったので以前TORIPAPAさんから
お借りした薪ストーブを組み立ててみました
お借りした薪ストーブを組み立ててみました


先日腰を痛めましたが何とか運んで・・・・・・
説明書を確認しながら組み立てていきます



説明書を見ながら組み立てていきましたが割と早く組立られそうです



だんだんと決まってきました
気温があったので大汗かいてきました


ここまできたらもう少しです。

完成です



本当は幕も持ってどこか広いとこでやってみればよかったのですがイメージはつかめました


幕から出す方法ですが、主にモーニンググローリTCで考えている
ので赤丸のところに煙突ガードをつけていけばいいかなと。
煙突もちょっとうまくはまらなかったので買い足ししようかと思います
ので赤丸のところに煙突ガードをつけていけばいいかなと。
煙突もちょっとうまくはまらなかったので買い足ししようかと思います

後、年内に買えたら薪ストーブをいってしまおうかなと。。。。考える今日この頃です

2021年11月03日
2021年07月24日
連休2日目は(^-^)
おはようございます

久々の連続投稿・・・キャンプネタではありませんが
さて連休2日目は
どうしても食べたいものがあり鴻巣へ

どうしても食べたいものがあり鴻巣へ

埼玉の自慢のここを渡って行ってきました


ちょっとわかりずらいですが川幅日本一の荒川を渡っていきます。
ひたすら鴻巣市街を目指して川幅日本一といえばこのうどんが食べたくて・・・・・・・・

川幅うどん

以前免許の更新で鴻巣にい行った時にお昼に食べてたら美味しくて

さて来た道を戻り自宅へ向かいますが来るときに気になるお店がありました。
川島町のお団子屋さんです


千明だんご
結構出入りがあり賑わっていました


自宅に帰って早速いただきます。


すごくおいしいです
醤油だれも自分好みです。

長女にゃんも珍しくたくさん食べます。

夕飯はもちろん川幅うどん
天ぷらも添えて・・・・
上の画像が川幅うどん
もちもちで美味しい
左下が武蔵のうどん
こちらも歯ごたえがあって中々
右側は天ぷら
カニカマと竹輪です

上の画像が川幅うどん



こちらも歯ごたえがあって中々



もちろんこいつもいただきます

アサヒスーパードライ生ジョッキ缶


オリンピック開幕式を見ながらおいしく頂きました

もうしばらくはキャンプは我慢ですが先行してあいつを買ってしまおうか悩んでいます

2021年05月31日
(❁´◡`❁)久しぶりに漕いできました
おはようございます

今週中ごろから天気もあまり良くなく関東でもそろそろ梅雨入れかな

PCの調子が悪くずいぶんと投稿がご無沙汰になってしまいましたがブログでお世話になっている
TORIPAPAさんとご友人のYさんと3人で近場にカヤックを漕いできました
TORIPAPAさんとご友人のYさんと3人で近場にカヤックを漕いできました

忘れないようにカヤックの組立はしていましたが実際に漕ぐのはほんと久しぶりでした


我が家から近い某所・・・・・楽しい時間を過ごしてきました

続きを読む
2021年02月21日
(^^)久しぶりの投稿
こんにちは。
中々キャンプブログがあげられませんが、
久々の投稿です
ブログでお世話になっているTORIPAPAさん
のブログを拝見して自分も散歩に。。。。

地元にもありました!河津桜
長く住んでいて知りませんでした。
まだまだ知らないところがいっぱいあります^_^
中々キャンプブログがあげられませんが、
久々の投稿です

ブログでお世話になっているTORIPAPAさん
のブログを拝見して自分も散歩に。。。。

地元にもありました!河津桜
長く住んでいて知りませんでした。
まだまだ知らないところがいっぱいあります^_^