2015年07月27日
(⌒▽⌒)初の青木湖その②
おはようございます
我が家の今年の夏休みキャンプ
は乗鞍に2泊で出撃予定です。
まだ時間はありますが徐々に準備していかないと・・・・・・
さて青木湖キャンプの続きです
TORIPAPAさん父子(息子さん)
そして幼稚園繋がりの
Rさんファミリー
Oさんファミリー
buzzさん父子(娘さんとその友達)
方々とご一緒させていただきました

初の青木湖その①はこちら
二日目の朝の青木湖
ちょっと霧がかかって幻想的です
続きを読む

我が家の今年の夏休みキャンプ

まだ時間はありますが徐々に準備していかないと・・・・・・

さて青木湖キャンプの続きです

TORIPAPAさん父子(息子さん)
そして幼稚園繋がりの
Rさんファミリー
Oさんファミリー
buzzさん父子(娘さんとその友達)
方々とご一緒させていただきました

初の青木湖その①はこちら
二日目の朝の青木湖


続きを読む
2015年07月26日
2015年07月23日
(⌒▽⌒)初の青木湖①
おはようございます
いよいよ梅雨もあけました
子供たちも夏休みに入り毎日ママから宿題早くすませなさいと怒られてるところをみていると自分の子供の頃を思い出します
さて、先日の3連休は長野県の青木湖に父子で(長男と)ブログでお世話になっている
TORIPAPAさん父子(息子さん)
そして幼稚園繋がりの
Rさんファミリー
Oさんファミリー
buzzさん父子(娘さんとその友達)
とご一緒させていただきました

初めての青木湖
ほんと楽しかったです
楽しすぎて写真があまり撮れずでした
続きを読む

いよいよ梅雨もあけました

子供たちも夏休みに入り毎日ママから宿題早くすませなさいと怒られてるところをみていると自分の子供の頃を思い出します

さて、先日の3連休は長野県の青木湖に父子で(長男と)ブログでお世話になっている
TORIPAPAさん父子(息子さん)
そして幼稚園繋がりの
Rさんファミリー
Oさんファミリー
buzzさん父子(娘さんとその友達)
とご一緒させていただきました


初めての青木湖


楽しすぎて写真があまり撮れずでした

続きを読む
2015年07月20日
2015年07月19日
2015年07月18日
2015年07月16日
2015年07月13日
料理をつくる②(⌒▽⌒)
Posted by daikiane at
06:00
│Comments(4)
2015年07月12日
(^O^)買いました。


この土日は天気


我が家もららぽーと柏の葉、蘇我にあるグローブ、そして木更津のアウトレットに行ってきました

カヤック用にこちらを購入……

後はパドリングジャケットとパドリングシューズを買うのみ

そして9月ぐらいにカヤックプラ艇購入の為にベースキャリア、アタッチメントも考え中です

ただ80系ノアはあまりカートップ向きではないので選べるものが決まってしまいますが

2015年07月11日
2015年07月06日
(⌒▽⌒)料理を作る
おはようございます
久々の更新です
仕事が忙しくなかなかUPで来ませんでしたがだいぶ落ち着いてきました
キャンプ記事をと思いましたが最近は出撃していないのでキャンプで作りたい
料理を作ってみました
もともと大好きな料理の一つでイカ
をトマトで煮込んだ料理です
それを鶏肉でやってみました
タマネギのみじん切りを良く炒めしんなりしたら一度あげます


鶏肉を炒めます

炒めたタマネギのみじん切りをもどし白ワインを入れてアルコールをとばします


トマトのさいの目に切った物を加えます
今回は缶詰を使いました

塩、コショウをして40分ぐらい煮込みます

い〜感じに煮込まれました。
火から外してここでアイオリを入れます・・・これ重要です

アイオリは卵黄にオリーブオイルを入れマヨネーズ状にした物の中ににんにくのみじん切りを加えた物です
今回はマヨネーズににんにくおろしを入れました

出来上がり〜

サフランライスを添えるのですが平打パスタでも美味
本来のイカも作ってみました

料理の名前はイカの煮込みセート風南仏の港町の郷土料理です


家族にも大好評
ぜひキャンプで作ろうと思います
お・し・ま・い


久々の更新です

仕事が忙しくなかなかUPで来ませんでしたがだいぶ落ち着いてきました

キャンプ記事をと思いましたが最近は出撃していないのでキャンプで作りたい
料理を作ってみました

もともと大好きな料理の一つでイカ


それを鶏肉でやってみました

タマネギのみじん切りを良く炒めしんなりしたら一度あげます



鶏肉を炒めます


炒めたタマネギのみじん切りをもどし白ワインを入れてアルコールをとばします



トマトのさいの目に切った物を加えます



塩、コショウをして40分ぐらい煮込みます


い〜感じに煮込まれました。

火から外してここでアイオリを入れます・・・これ重要です


アイオリは卵黄にオリーブオイルを入れマヨネーズ状にした物の中ににんにくのみじん切りを加えた物です



出来上がり〜


サフランライスを添えるのですが平打パスタでも美味

本来のイカも作ってみました


料理の名前はイカの煮込みセート風南仏の港町の郷土料理です



家族にも大好評


お・し・ま・い


Posted by daikiane at
07:00
│Comments(8)