2025年03月20日
(^^)ちょっとドライブ!
おはようございます。
昨日は朝から雨、寒暖差がありちょっと
腰が痛い毎日づす。
さて、先週の日曜日は急遽予定がなくなり
時間ぎ出来たので熊谷市にあるこちらへ

Blue Bamboo Farm
ジェラートを食べに行ってきました。

牛もお昼寝?かな、、、、
自分はあまりんとベリーチーズのジェラート。

嫁殿はミルクとピスタチオのジェラート。

買う予定はなかったですが、あまりにも
美味しかったのでテイクアウトして
しまいました
また、行きたいお店ですね〜
昨日は朝から雨、寒暖差がありちょっと
腰が痛い毎日づす。

さて、先週の日曜日は急遽予定がなくなり
時間ぎ出来たので熊谷市にあるこちらへ

Blue Bamboo Farm
ジェラートを食べに行ってきました。

牛もお昼寝?かな、、、、
自分はあまりんとベリーチーズのジェラート。

嫁殿はミルクとピスタチオのジェラート。

買う予定はなかったですが、あまりにも
美味しかったのでテイクアウトして
しまいました

また、行きたいお店ですね〜

タグ :ジェラート
2024年02月10日
2023年09月21日
(^^)日帰りで行って来ました
おはようございます。
まだまだ暑さが続き少々バテぎみの
今日この頃です。
さて、先日の三連休は最終日に用事があり
出かける予定はありませんでしたが家族から
日帰りで出かけたいとの事、だったら
そろそろ新米の時期なので、。

米どころ新潟に行ってきました。
目的は新米を買うことでしたが
朝早く出てきたので朝食はカレーライスで
有名なこちらのお店に

万代シティバスセンターのカレーライス!
朝から行列でした。

昔ながらのカレーライスな感じですが
以外にも辛味があり美味しかったです♪
その後は目的の新米を購入!
これだけで帰るのはもったいないので
三条市へ=3
三条市と言ったらこちら、、、
Snowpeak Headquarters!
見るだけのつもりでしたが(^^;;

エコカップと画像はありませんが
Tシャツ、珍しく嫁殿もTシャツを
買ってましたよ!
ちょっと疲れましたがいい家族
サービスが出来たかなと思います(^^)
今度はHeadquartersにキャンプでも
してみたいです!
まだまだ暑さが続き少々バテぎみの
今日この頃です。
さて、先日の三連休は最終日に用事があり
出かける予定はありませんでしたが家族から
日帰りで出かけたいとの事、だったら
そろそろ新米の時期なので、。

米どころ新潟に行ってきました。
目的は新米を買うことでしたが
朝早く出てきたので朝食はカレーライスで
有名なこちらのお店に

万代シティバスセンターのカレーライス!
朝から行列でした。

昔ながらのカレーライスな感じですが
以外にも辛味があり美味しかったです♪
その後は目的の新米を購入!
これだけで帰るのはもったいないので
三条市へ=3
三条市と言ったらこちら、、、

Snowpeak Headquarters!
見るだけのつもりでしたが(^^;;

エコカップと画像はありませんが
Tシャツ、珍しく嫁殿もTシャツを
買ってましたよ!
ちょっと疲れましたがいい家族
サービスが出来たかなと思います(^^)
今度はHeadquartersにキャンプでも
してみたいです!
2023年09月16日
2023年08月22日
(^^)久しぶりのドライブ
おはようございます。
三連休はキャンプの予定でしたが、
台風接近もあり中止になりました(ToT)
この土日にと思ってましたが、家族から
何処か連れてけコールが止まなかったので
館山方面へドライブに行って来ました。
長男くんは大学のサークル野合宿で
熱海に行っております。

雨も降らずいいドライブ日和でした。
朝は5時に出発

綺麗な日の出です。
途中までは順調でしたが、海ほたるPA
あたりで事故渋滞!予定よりちょっと遅くに

海ほたるPAに到着!
朝食なしだったので軽く食べて最初の
目的地に向かいます
ここからは順調に最初の目的地へ
海沿いを走ります。

嫁殿が探して見つけたこちらに、、、

安房神社です!

願い事が叶うパワースポットらしいです。
沢山のお願い事して御神木も拝見して

途中の道の駅?で魚を見て

房総の里とみうらで

アジフライ定食を食べ、身はふかふかで
美味しかったです。嫁殿は

とみうら丼、海鮮丼です。
その後はお土産買って下道使って
帰宅しました。
久しぶりの家族でのドライブ!
また行きたいですね〜
三連休はキャンプの予定でしたが、
台風接近もあり中止になりました(ToT)
この土日にと思ってましたが、家族から
何処か連れてけコールが止まなかったので
館山方面へドライブに行って来ました。
長男くんは大学のサークル野合宿で
熱海に行っております。

雨も降らずいいドライブ日和でした。
朝は5時に出発


綺麗な日の出です。
途中までは順調でしたが、海ほたるPA
あたりで事故渋滞!予定よりちょっと遅くに

海ほたるPAに到着!
朝食なしだったので軽く食べて最初の
目的地に向かいます

ここからは順調に最初の目的地へ
海沿いを走ります。

嫁殿が探して見つけたこちらに、、、

安房神社です!

願い事が叶うパワースポットらしいです。
沢山のお願い事して御神木も拝見して

途中の道の駅?で魚を見て

房総の里とみうらで

アジフライ定食を食べ、身はふかふかで
美味しかったです。嫁殿は

とみうら丼、海鮮丼です。
その後はお土産買って下道使って
帰宅しました。
久しぶりの家族でのドライブ!
また行きたいですね〜
2023年02月18日
2023年01月03日
(^^)合格祈願
おはようございます。
あけましておめでとうございます。
ちょっと大きなアイテムも購入して
届くのが待ち遠しいです。
さて、今年は長女にゃんの受験です。
無事合格出来るように合格祈願に行って来ました。
場所はこちら、、、、

亀戸天神社です。

おみくじも大吉で幸先いいスタートてす。

湯島天神と同じで学問に強い場所です。

その後は、スカイツリーへ行って
ぶらぶらとウィンドーショッピング!
晩御飯はスタミナつけるために

焼肉!
プレミアムカルビです。
焼肉キングと同じくらいに大好きなお店です。
無事、長女にゃんの受験が終わって
いい気分でキャンプに行きたいと思います(^^)
あけましておめでとうございます。
ちょっと大きなアイテムも購入して
届くのが待ち遠しいです。
さて、今年は長女にゃんの受験です。
無事合格出来るように合格祈願に行って来ました。
場所はこちら、、、、

亀戸天神社です。

おみくじも大吉で幸先いいスタートてす。

湯島天神と同じで学問に強い場所です。

その後は、スカイツリーへ行って
ぶらぶらとウィンドーショッピング!
晩御飯はスタミナつけるために


焼肉!
プレミアムカルビです。
焼肉キングと同じくらいに大好きなお店です。
無事、長女にゃんの受験が終わって
いい気分でキャンプに行きたいと思います(^^)
タグ :合格祈願
2022年11月13日
2022年10月02日
(^^)久しぶりのポタリング
こんにちは。
久しぶりのいい天気!
最近は仕事がバタバタで大変でしたが
だいぶ落ち着いてきたので久しぶりに
ポタリングへ

浦和にある文明堂あおぞら工房へ

甘いもの食べてエネルギー補給てす!
久しぶりのいい天気!
最近は仕事がバタバタで大変でしたが
だいぶ落ち着いてきたので久しぶりに
ポタリングへ

浦和にある文明堂あおぞら工房へ

甘いもの食べてエネルギー補給てす!
2022年05月01日
2022年04月30日
(^^)おめでとう
おはようございます

いよいよGWに突入!最大で10連休の方もいらっしゃると思います。自分はこよみ通りです(◞‸◟)
キャンプは5月の連休で1泊で実家に寄りながら行ってきます

さて、昨日の昭和の日は我が家長女にゃんの誕生日



串揚げでお祝いです

いよいよ高校受験の学年です
頑張ってほしいです


タグ :誕生日
2022年03月27日
2022年03月07日
(^^)やりました
おはようございます。
昨日は久しぶりにこちらのお店に。。。

WILD1へ!
特に何も購入せずでしたが(^^;;
そしてその日の夕飯は

近所のくら寿司♩
長男くん見事第一志望の大学に合格!
頑張りました。
自分も嫁殿もほっとしております(^^)
昨日は久しぶりにこちらのお店に。。。

WILD1へ!
特に何も購入せずでしたが(^^;;
そしてその日の夕飯は

近所のくら寿司♩
長男くん見事第一志望の大学に合格!
頑張りました。
自分も嫁殿もほっとしております(^^)
タグ :やりました
2022年01月23日
(^^)昨日は
おはようございます。
埼玉県にまん延防止等重点措置が
出てしまいました。
職場の方でも不要な外出を控えるよう
通達が出て来週キャンプを考えてましたが、ちょっと考えなくてはならなくなりました(T . T)
早く終息すること願います。
さて、昨日1/22は忘れられない日でした。
それは。。。。
嫁殿の4○歳の誕生日
忘れたら大変な事になります(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
このご時世なので自宅でお祝いです。

最近のお気に入りの贅沢搾りで乾杯!
ドミノピザをテイクアウトしました。

お店引き取りなら半額でお得です(^^)
食後はまた我が家周辺では有名な.....

ヨネザワのシュークリーム!
久しぶりに食べましたが美味しいですね〜
これからも嫁殿を労ってキャンプに
行かせてもらうよう頑張ります♩
埼玉県にまん延防止等重点措置が
出てしまいました。
職場の方でも不要な外出を控えるよう
通達が出て来週キャンプを考えてましたが、ちょっと考えなくてはならなくなりました(T . T)
早く終息すること願います。
さて、昨日1/22は忘れられない日でした。
それは。。。。
嫁殿の4○歳の誕生日
忘れたら大変な事になります(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
このご時世なので自宅でお祝いです。

最近のお気に入りの贅沢搾りで乾杯!
ドミノピザをテイクアウトしました。


お店引き取りなら半額でお得です(^^)
食後はまた我が家周辺では有名な.....

ヨネザワのシュークリーム!
久しぶりに食べましたが美味しいですね〜
これからも嫁殿を労ってキャンプに
行かせてもらうよう頑張ります♩
タグ :誕生日
2021年12月06日
(^^)ちょっとしたドライブで
おはようございます。
前回に続きスマホからの投稿です。
キャンプネタではありませんが。。。。。。
先日の土曜日に嫁殿にお願いされ
行田のあるところへ行ってきました。
時間かかるかと思いましたが、
あっというまでした。
目的地はこちら

ぶらっとぎょうだです。
何故ここに来たのか。。。。。。

行田の餃子を買いにきました。
行田市で餃子を名物にしようしています。
ぶらっとぎょうだでしか買えないようです。
渋沢栄一の瓦せんべいと

足袋の型のクッキー
行田は足袋が有名なんでしょうか。
ぶらっとぎょうだに色々な足袋が
売って居ました。

行田産ビール大麦を使用したビール
晩御飯は早速行田の餃子を食べました。

なかなかの美味!箸が止まりません。
我が家近くには餃子の満州がありますが
負けないぐらい美味しいです(^^)
キャンプで食べるのもいいかも。
近々キャンプ予定なのでまた仕入れに
行きたいと思います
前回に続きスマホからの投稿です。
キャンプネタではありませんが。。。。。。
先日の土曜日に嫁殿にお願いされ
行田のあるところへ行ってきました。
時間かかるかと思いましたが、
あっというまでした。
目的地はこちら

ぶらっとぎょうだです。
何故ここに来たのか。。。。。。

行田の餃子を買いにきました。
行田市で餃子を名物にしようしています。
ぶらっとぎょうだでしか買えないようです。

渋沢栄一の瓦せんべいと

足袋の型のクッキー
行田は足袋が有名なんでしょうか。
ぶらっとぎょうだに色々な足袋が
売って居ました。

行田産ビール大麦を使用したビール

晩御飯は早速行田の餃子を食べました。

なかなかの美味!箸が止まりません。
我が家近くには餃子の満州がありますが
負けないぐらい美味しいです(^^)
キャンプで食べるのもいいかも。
近々キャンプ予定なのでまた仕入れに
行きたいと思います

2021年11月14日
2021年09月26日
(^^)久しぶりに
こんにちは
今日はスマホからの投稿です。
シルバーウィーク後半の土曜日に長女にゃんが
錦糸町のダイソーに連れて行って欲しいと
お願いされママと3人でミニドライブへ行って来ました。

久しぶりの錦糸町駅前!
ちょっと早く着きすぎたのでちょっとお散歩♂️
スカイツリーにむかいます。

ちょっと距離がありますがあるきます❗️
でも20分ぐらいでしょうか。

何度か来てますがまだ一度も登った事ありません。

北十間川です。前はカヤックしている人はいましたが
今はどうなんでしょうか。
ハゼ釣りしている方が結構いました
そろそろ開店するのできた道を戻ります。
こちらのアルカキット錦糸町7Fにあります。

店内は撮影はしませんでしたがさすが
ダイソーの中で売上日本一を誇る店舗ですびっくり‼️
アイテム数が多いです。
ママも長女もこれでもかとぐらいに購入してます
自分はちょっとアウトドアグッズ売場でこれを購入。

ダイソーのガスカートリッジカバー❗️
100円でしたねで買いました。自宅にもどり
早速つけてみましょう。

OD缶を用意します。こちらは値段も手頃で
我が家はいつもこちらをストックしてます。

開封して押し込みます。ちょっと皮がまだ硬いです。

なかなかいい感じです。しばらくそのままに
して皮を慣らしていきましょう
ちょっとしたドライブでしたがまた行きたいですね
今日はスマホからの投稿です。
シルバーウィーク後半の土曜日に長女にゃんが
錦糸町のダイソーに連れて行って欲しいと
お願いされママと3人でミニドライブへ行って来ました。

久しぶりの錦糸町駅前!
ちょっと早く着きすぎたのでちょっとお散歩♂️
スカイツリーにむかいます。

ちょっと距離がありますがあるきます❗️
でも20分ぐらいでしょうか。

何度か来てますがまだ一度も登った事ありません。

北十間川です。前はカヤックしている人はいましたが
今はどうなんでしょうか。
ハゼ釣りしている方が結構いました
そろそろ開店するのできた道を戻ります。
こちらのアルカキット錦糸町7Fにあります。

店内は撮影はしませんでしたがさすが
ダイソーの中で売上日本一を誇る店舗ですびっくり‼️
アイテム数が多いです。
ママも長女もこれでもかとぐらいに購入してます
自分はちょっとアウトドアグッズ売場でこれを購入。

ダイソーのガスカートリッジカバー❗️
100円でしたねで買いました。自宅にもどり
早速つけてみましょう。

OD缶を用意します。こちらは値段も手頃で
我が家はいつもこちらをストックしてます。

開封して押し込みます。ちょっと皮がまだ硬いです。

なかなかいい感じです。しばらくそのままに
して皮を慣らしていきましょう
ちょっとしたドライブでしたがまた行きたいですね
タグ :ドライブ
2021年07月24日
連休2日目は(^-^)
おはようございます

久々の連続投稿・・・キャンプネタではありませんが
さて連休2日目は
どうしても食べたいものがあり鴻巣へ

どうしても食べたいものがあり鴻巣へ

埼玉の自慢のここを渡って行ってきました


ちょっとわかりずらいですが川幅日本一の荒川を渡っていきます。
ひたすら鴻巣市街を目指して川幅日本一といえばこのうどんが食べたくて・・・・・・・・

川幅うどん

以前免許の更新で鴻巣にい行った時にお昼に食べてたら美味しくて

さて来た道を戻り自宅へ向かいますが来るときに気になるお店がありました。
川島町のお団子屋さんです


千明だんご
結構出入りがあり賑わっていました


自宅に帰って早速いただきます。


すごくおいしいです
醤油だれも自分好みです。

長女にゃんも珍しくたくさん食べます。

夕飯はもちろん川幅うどん
天ぷらも添えて・・・・
上の画像が川幅うどん
もちもちで美味しい
左下が武蔵のうどん
こちらも歯ごたえがあって中々
右側は天ぷら
カニカマと竹輪です

上の画像が川幅うどん



こちらも歯ごたえがあって中々



もちろんこいつもいただきます

アサヒスーパードライ生ジョッキ缶


オリンピック開幕式を見ながらおいしく頂きました

もうしばらくはキャンプは我慢ですが先行してあいつを買ってしまおうか悩んでいます

2020年12月27日
(^ ^)晩御飯は。。。。。
おはようございます

2020年もあとわずか
2021年はコロナが終息していい年になってほしいです


今週は久々の土日休み
キャンプに行きたいですが
まだまだ仕事が落ち着かない日々です

まだまだ仕事が落ち着かない日々です

さて昨日の晩御飯は久しぶりの餃子
朝霞にある餃子の店の生餃子


美 味 い



ビールによく合います
あ〜キャンプで食べたい

来月には落ち着くのでそれまで頑張ります

2020年06月22日
(^ ^)買いました。
おはようございます。
この土日はわりと天気も良くキャンプ道具の
整理でキャンプに行った気になっていました。
早くキャンプ行きたいです
さて土日は雪峰祭!グッズを購入しまさした。

長男用に購入しました。チタンマグ

左側は3年前に購入した自分用です。
どれも自宅用でキャンプに行ったつもりになります(^ ^)
この土日はわりと天気も良くキャンプ道具の
整理でキャンプに行った気になっていました。
早くキャンプ行きたいです

さて土日は雪峰祭!グッズを購入しまさした。

長男用に購入しました。チタンマグ


左側は3年前に購入した自分用です。
どれも自宅用でキャンプに行ったつもりになります(^ ^)
2020年05月03日
2020年04月10日
昨日は(^^)
おはようございます。
緊急事態宣言が出ました。
今が我慢の時かなと思います。
さて昨日は....自分の46歳の誕生日でした。

いつもなら外食ですが、テイクアウトの
ちょっと高級な焼肉弁当!
美味しかったですね〜
緊急事態宣言が出ました。
今が我慢の時かなと思います。
さて昨日は....自分の46歳の誕生日でした。

いつもなら外食ですが、テイクアウトの
ちょっと高級な焼肉弁当!
美味しかったですね〜
タグ :誕生日
2020年03月09日
(^。^)買い換えました。
おはようございます。
新型コロナウィルスの影響で子供達は休校。
長女は小学生卒業ですが、保護者無しでの
開催になりました。
早く終息して欲しいです。
さて相変わらずキャンプネタでは
ありませんが先日車を買い換えました。

カローラツーリングワゴン!
今までノアに乗ってましたが、子供達も
大きくなりソロキャンプが増えてくるので
コンパクトな物にしました。
後はキャリアを付けて!
新型コロナウィルスの影響で子供達は休校。
長女は小学生卒業ですが、保護者無しでの
開催になりました。
早く終息して欲しいです。
さて相変わらずキャンプネタでは
ありませんが先日車を買い換えました。

カローラツーリングワゴン!
今までノアに乗ってましたが、子供達も
大きくなりソロキャンプが増えてくるので
コンパクトな物にしました。
後はキャリアを付けて!
タグ :カローラツーリング
2019年08月15日
(^ ^)久しぶりのキャンプin琵琶湖その②
おはようございます。
久しぶりのキャンプ!楽しかったですね〜
また早くキャンプに行きたいです♪
さて、久しぶりのキャンプin琵琶湖その②!

2日目の朝です。
カヤックを組み立てようかと気温をみたら
すでに30℃越え!昨日の設営でまいって
しまったのでカヤックの組立はあきらめました(T-T)
簡単に朝食を済ませて急遽嫁殿が行きたがっていた場所へ向かいます。
続きを読む
久しぶりのキャンプ!楽しかったですね〜
また早くキャンプに行きたいです♪
さて、久しぶりのキャンプin琵琶湖その②!

2019/08/13
2日目の朝です。
カヤックを組み立てようかと気温をみたら
すでに30℃越え!昨日の設営でまいって
しまったのでカヤックの組立はあきらめました(T-T)
簡単に朝食を済ませて急遽嫁殿が行きたがっていた場所へ向かいます。
続きを読む
2019年08月13日
(^ ^)久しぶりのキャンプin琵琶湖
おはようございます。
最近はちょっと夏バテ気味であまり調子が
良くありません。キンキンに冷やした
ビールがあれば生き返るかな!
さて。先週の8/9〜2泊で我が家最長の移動で
琵琶湖にキャンプに行ってきました。

何時もながら後方視界ゼロです(^^;;
続きを読む
最近はちょっと夏バテ気味であまり調子が
良くありません。キンキンに冷やした
ビールがあれば生き返るかな!
さて。先週の8/9〜2泊で我が家最長の移動で
琵琶湖にキャンプに行ってきました。

何時もながら後方視界ゼロです(^^;;
続きを読む
2019年08月10日
2019年08月09日
2019年08月09日
2019年04月29日
出かけてみました。

GW2日目になりまし。もちろん我が家キャンプ
には出かけてません


長男君も高校生で部活毎日頑張っていますが、最初の3連休はお休み

最初は自宅でのんびりの予定でしたが急遽お出かけする事に

夜中出発してやって来ました


伊東マリンタウン

海外の港町風な道の駅です。前々から行ってみたかったところです。
お天気も見事に
暑いぐらいです





美味しい海鮮を食べてお腹いっぱい



その後は
で移動してまたまた有名な温泉街へ



熱 海

20年ぶりでしょうか。ちょっと寂れてしまった時期はありましたが
凄い人で賑わっていました。
凄い人で賑わっていました。


キャンプでまた来たいなと思ったら熱海にはあるのかな

長男君が部活で無理かもですが伊豆あたりを拠点にして行ってみたいですね〜
