ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
アクセスカウンタ
カテゴリー
LOGOS (8)
家族 (199)
備品 (10)
過去記事

2014年04月23日

カヤックキャンプ(⌒▽⌒)②

おはようございます

またまだ筋肉痛のdaikianeです黄色い星

ちょっと遅くなりましたがカヤックキャンプ2日目ですびっくり
翌日は朝4時半に起床ニコッ
その前から起きてましたがテヘッ

天気はイマイチでしたが気持ちの良い朝ですくもり
長男を叩き起こしTORIPAPAさんと朝の湖上散歩へ青い星

この日も富士山は残念ながら見れませんでしたが山

最高に気持ちいい〜


カヤックキャンプ(⌒▽⌒)②



カヤックキャンプ(⌒▽⌒)②



カヤックキャンプ(⌒▽⌒)②



TORIPAPAさんを

カヤックキャンプ(⌒▽⌒)②



しばらく朝の湖上散歩を堪能して朝食を食べて撤収作業に入りますぴよこ2
乾燥撤収は諦めてゴミ袋にin

続けてカヤックの撤収青い星
TORIPAPAさんにレクチャーしていただき

カヤックキャンプ(⌒▽⌒)②


カヤックキャンプ(⌒▽⌒)②


カヤックキャンプ(⌒▽⌒)②


カヤックキャンプ(⌒▽⌒)②



そのまま自分の車に積んじゃいたいくらいでした(笑)
もっとカヤックお話、キャンプの話をしたかったですが皆さんと現地で解散ぴよこ2

我が家は日帰り温泉に立ち寄る為、一般道で道志の湯へ車
近くに着いてもそれらしい建物がなくさらに近づくと

何もないΣ(゚д゚lll)


ナビ検索で道志の湯ではなく道志の湯温泉で検索してましたガーン
そのまま一般道で進みこちらに立ち寄ります車

カヤックキャンプ(⌒▽⌒)②



いやしの湯


皆さんご存知の青根キャンプ場の所にある温泉です青い星

身体もリフレッシュし帰路につきます。
途中渋滞も無く順調でしたニコッ

今回のカヤックキャンプでは皆さんに大変お世話になりましたm(_ _)m

TORIPAPAさん
日時、場所の設定まで決めていただきありがとうございましたびっくり
カヤックやっぱり最高です。
また色々お話し聞かせて下さい
職場のスーさんに宜しくお伝え下さいニコッ

ゆみよしさん
お子さんと我が家の子供達、遊んでいただきありがとうございましたびっくり
プラ艇試乗させていただきカヤック購入の物欲が益々湧いてきておりますニコニコ
また宜しくお願いします
奥様にも宜しくお伝え下さいニコッ

おわり




このブログの人気記事
(゜o゜)地元にキャンプ場?
(゜o゜)地元にキャンプ場?

連休2日目は(^-^)
連休2日目は(^-^)

やっと手に入れました(^-^)
やっと手に入れました(^-^)

(^ ^)出勤前に。。。
(^ ^)出勤前に。。。

(❁´◡`❁)久しぶりに漕いできました
(❁´◡`❁)久しぶりに漕いできました

同じカテゴリー(カヤック)の記事画像
(^-^)紅葉カヤックキャンプ楽しんできました!
(^^)彩湖にちょっとポタリング
(^-^;ちょと確認しに行ってきました。
(❁´◡`❁)久しぶりに漕いできました
(゚o゚;;ガーン
(^O^)今シーズン初なカヤックキャンプ
同じカテゴリー(カヤック)の記事
 (^-^)紅葉カヤックキャンプ楽しんできました! (2023-10-30 05:00)
 (^^)彩湖にちょっとポタリング (2022-06-01 05:00)
 (^-^;ちょと確認しに行ってきました。 (2022-05-17 05:00)
 (❁´◡`❁)久しぶりに漕いできました (2021-05-31 05:00)
 (゚o゚;;ガーン (2017-07-08 08:38)
 (^O^)今シーズン初なカヤックキャンプ (2017-04-29 09:00)

この記事へのコメント
こんばんは(^u^)

カヤックいいですね!
私もモンベルでカヤックを見てからずっとやりたいと思っています!!

ただ、積載が問題あって無理想ですけど・・・
チャンスがあったらチャレンジしたいです(^u^)
Posted by harapeko0623harapeko0623 at 2014年04月24日 00:31
harapeko 様

こんにちわ。

カヤックはまってしまいました。
我が家も積載がうまくいかないかもしれませんが

なんとかゲットしたいと思います。
湖上散歩は最高です!
Posted by daikiane at 2014年04月24日 12:24
こんにちは~

レポ、お疲れ様です(^^ゞ

沼ならぬ湖に足を突っ込んでしまいましたね~(笑)

こちらも相当深そうですね・・・^^;
Posted by quattro44quattro44 at 2014年04月24日 16:19
quattro44 様

こんばんわ。

湖に足を突っ込んでしまいました(笑)

なかなか湖上にはあがってこれないかも
しれません!

かなり深いですよ~(^.^)
Posted by daikiane at 2014年04月24日 19:22
こんばんは~☆

4時半起床ですか~(*゚△゚)

TORIPAPAさんが「健康的なキャンプになる」って言ってたのを思い出しました。

でも朝一の澄んだ空気でカヤック、気持ち良いんでしょうね♪
Posted by いっちょんいっちょん at 2014年04月24日 20:17
いっちょん 様

こんばんわ。

朝の清々しい空気を湖上で感じるねは
最高ですよ〜(^_^)

本当に健康的になってしまいます(⌒▽⌒)
Posted by daikiane at 2014年04月24日 20:31
おはようございまーす!

いやぁー、写真を見たら、また西湖に行きたくなりましたよ!(^^)

今日から4連休だけど、大掃除だし。(汗)

また気候が良くなったらご一緒しましょうね!♪
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2014年04月26日 05:31
TORIPAPA 様

こんにちわ。

本当にまた行きたいですね(^_^)
今日から4連休ですか〜
我が家も今日は大掃除です。

是非また宜しくお願いしますm(_ _)m
Posted by daikiane at 2014年04月26日 11:03
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
カヤックキャンプ(⌒▽⌒)②
    コメント(8)